国内ニュース


 森林総研、小笠原で絶滅危惧動物の保全に必要な植栽樹種の遺伝的ガイドラインを策定

発表日:2017.03.08


  森林総合研究所は、「小笠原諸島における植栽木の種苗移動に関する遺伝的ガイドライン2」を発行した。小笠原諸島は今なお進行中の進化の過程を見ることができる特異な生態系の価値が認められ、世界自然遺産に登録されている。生態系の維持や回復のために在来種を植栽する場合は、植栽木の遺伝的攪乱を最小限に抑える必要がある。今回、2015年に遺伝的ガイドラインを発表した6種に加え、絶滅の危機にある動物の保全に必要な種を中心に8種の樹木を選定し、遺伝マーカーを用いて遺伝的変異のパターンを調べた。その結果、それぞれの種の地域間での遺伝的な分化が明らかとなり、これをもとに遺伝的ガイドラインを策定した。これにより、植栽木の遺伝的変異に配慮した種苗が確保できるため、自然再生事業において樹木の進化性を妨げることのない植栽が可能になるという。

情報源 森林総合研究所 プレスリリース
森林総合研究所 プレスリリース(PDF)
機関 森林総合研究所
分野 自然環境
キーワード 小笠原諸島 | 生態系 | ガイドライン | 森林総合研究所 | 絶滅危惧種 | 在来種 | 樹木 | 植栽 | 遺伝的変異
関連ニュース

関連する環境技術