国内ニュース


 タキイ種苗、加工種子の包装容器をバイオプラ使用タイプに変更

発表日:2021.11.10


  タキイ種苗(株)は、2021年11月以降に出荷するニンジンとネギの主なペレット種子の包装容器をバイオマスプラスチック使用チャック袋(以下「新包材」)に変更する。同社は、2014年から脱プラスチックの時代を見据えた新たな包装資材の導入検討を開始している。当初は物流コスト・保管スペースなどの問題を中心に検討が重ねられていたが、2018年には「SDGsの目標12『つくる責任 つかう責任』の観点からカ-ボンニュ-トラル実現を目指す取組」に発展した。先ずは市場の動向や種苗店での取り扱い易さ等を考慮し、従来のボトル容器をバリア性の良い袋タイプの変更する方針が固められた。その後、2019年には新包材の導入を決定し、使用素材の「バイオマスマ-ク認証」申請を進め、新たな包装機械を導入するといった段階的な取組が行われてきた。 今回、第1弾の取組として、タネを核として均一な球状に形成し、機械播種も可能な「ペレット種子」に新包材が適用された。新包材にはサトウキビ由来のバイオプラスチック(バイオマス成分割合:25%)が一部使用されており、内面はアルミ素材で、バリア性や安全性を高める工夫が施されており、梱包・発送の利便性にも配慮したものとなっている。石化由来プラスチックの大幅な削減はもとより、80%の軽量化(従来ボトル容器比)が実現でき、プラスチックごみの減量化につながったこと等を訴求している。引き続き、自然環境を大切にし、人々の食と健康に貢献できるよう取り組んでいくという。

情報源 タキイ種苗(株) リリース
機関 タキイ種苗(株)
分野 ごみ・リサイクル
キーワード バイオマスプラスチック | 軽量化 | 減量化 | サトウキビ由来 | バリア性 | 脱プラスチック | つくる責任 つかう責任 | ペレット種子 | カ-ボンニュ-トラル | バイオマスマ-ク認証
関連ニュース

関連する環境技術