沖縄奄美自然環境事務所は、令和3年度奄美大島におけるマングース防除事業の実施結果を発表した。同省は外来生物法に基づくマングース防除事業を平成17年度から実施してきた。令和3年度からは「根絶確認及び防除完了に向けた奄美大島におけるフイリマングース防除実施計画」に基づく防除事業を行い、奄美大島からのマングース根絶を目指している。令和3年度までの事業の結果、捕獲やセンサーカメラによるマングースの生息確認は約4年間なく、根絶に向け大きく前進したと考えられるが、残存個体群が生息している可能性も否定できない。令和4年度の防除事業では、奄美大島におけるマングースの根絶の確認と防除完了を目指し、引き続きわな、探索犬、センサーカメラ等によるモニタリングを継続する。また島民からの目撃情報収集を継続する。根絶確率算出モデルは、環境研究総合推進費2020年度開始課題4-2006「侵略的外来哺乳類の防除政策決定プロセスのための対策技術の高度化」における検討状況に応じて、捕獲作業計画や探索犬の運用等により必要なデータを集積し、奄美マングースバスターズが各種在来種のモニタリングを行いながら広域的な防除体制を維持し、奄美大島からの根絶を目指すとしている。
情報源 |
沖縄奄美自然環境事務所 報道発表資料
|
---|---|
機関 | 沖縄奄美自然環境事務所 環境省 |
分野 |
自然環境 |
キーワード | モニタリング | 外来生物法 | 捕獲 | 奄美大島 | マングース | 沖縄奄美自然環境事務所 | センサーカメラ | 根絶 | 奄美マングースバスターズ |
関連ニュース |
|