(株)メルカリは、名古屋市および茨城県行方市(なめがたし)とリユースの促進を目的とした協定を締結した。多くの自治体では、粗大ごみで出された家具等の中でまだ使える物が回収され、展示販売されている。しかし、環境省の調査によると、最終処分場の数は概ね減少傾向にあり残余年数の全国平均で23.5年と引き続き確保が厳しい状況という。こうした課題に対し同社は、これまでに全国13件の自治体と連携し、限りある資源が大切に使われる循環型社会の実現に向けて「メルカリShops」を活用した備品や粗大ごみなどの資源のリユースを促進してきた。累計539品が販売され、累計売上金額の約260万円が地域活性化および市民サービス向上等に活用されている。今回、新たに名古屋市、行方市と連携して、まだ使える粗大ごみの販売を開始した。加えて北杜市(山梨県)など6自治体で不要になった自治体備品の販売も行う。不要となった物をごみとして排出する前にリユースを検討するなど、リユース意識の向上が求められている。
情報源 |
(株)メルカリ ニュースリリース
名古屋市 報道発表資料 |
---|---|
機関 | 名古屋市 行方市 (株)メルカリ |
分野 |
ごみ・リサイクル |
キーワード | リユース | 名古屋市 | 粗大ごみ | フリマアプリ | メルカリ | ソウゾウ | メルカリShops | 行方市 |
関連ニュース |