消費者庁は、リチウムイオン電池(LiB)使用製品の冬季利用について注意を促した。LiBは、スマートフォンやノートパソコン、モバイルバッテリー、電動アシスト自転車など、さまざまな製品に使用されており、特に寒い時期には電熱ウェアや充電式カイロなどの暖をとる製品にも利用されている。しかし、熱や衝撃に弱く、取扱いを誤ると発煙・発火・過熱による火災事故が発生する可能性がある。──LiBは、正極板、負極板、セパレータで構成されており、電解液には引火性の有機溶媒が使用されている。リチウムイオン電池を使用した製品には、内蔵型と外付け型があり、特にモバイルバッテリーは電熱ウェアや電熱グローブなどの外部給電に利用されることが多い。同庁の事故情報データバンクには、リチウムイオン電池を使用した製品での事故情報が多数寄せられており、特に冬季に事故が多発している。事故の原因としては、発煙・発火・過熱が多く、使用中や充電中に発生することが多い。──消費者庁は、公表資料「リチウムイオン電池使用製品のトリセツ-暖をとる製品にもリチウムイオン電池が使われています!-」に従うことを提案している。具体的には、強い衝撃や圧力を加えないこと、充電は安全な場所で行うこと、推奨された充電器やバッテリーを使用すること、製品の安全性を確認すること、リコール情報を確認すること、正しくリサイクル・廃棄すること、公共交通機関での持込規則を守ること等を呼びかけている。
情報源 |
消費者庁 新着情報
|
---|---|
機関 | 消費者庁 |
分野 |
環境総合 |
キーワード | リチウムイオン電池 | 充電 | 安全性 | 発火 | 冬季 | 発煙 | 過熱 | 取扱説明書 | モバイルバッテリー | リコール情報 |
関連ニュース |