王子ホールディングス(王子HD)、日本マクドナルド、日本ケンタッキー・フライド・チキン、タリーズコーヒージャパンの4社は、店舗で使用された紙カップを共同回収し、紙製のハンドタオル(ペーパータオル)としてリサイクルする取り組みを開始した。外食3社は東京都内の店舗で発生する使用済み紙カップを定期的に回収し、王子HDが適切な処理を施して紙製のハンドタオルに再生する。各社はこれまで、個々に紙カップの回収・リサイクルを進めていたが、今回のスキームにより効果的・効率的な廃棄物の削減とGHG排出量の削減が達成され、各社の負担軽減が期待される。───現時点の想定回収量は年間約12トン程度であるが、実施店舗を順次増やし、共同回収の範囲を広げ、回収量は最終的に年間約60トン規模まで拡大できるとしている。
情報源 |
王子ホールディングス ニュースリリース
日本マクドナルド 新着情報 日本ケンタッキー・フライド・チキン ニュースリリース タリーズコーヒージャパン Tully’s News |
---|---|
機関 | 王子ホールディングス(株) 日本マクドナルド(株) 日本ケンタッキー・フライド・チキン(株) タリーズコーヒージャパン(株) |
分野 |
ごみ・リサイクル |
キーワード | 低炭素社会 | 環境保全 | 持続可能性 | 資源循環 | 共同回収 | 温室効果ガス削減 | 廃棄物削減 | サーキュラーエコノミー | 紙カップリサイクル | ハンドタオル |
関連ニュース |