国内ニュース


 NIMS、データ科学の力で世界最小の熱伝導率を有する無機複合薄膜材を開発

発表日:2018.07.04


  国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)は、データ科学を活用して新規材料を開発する取組「マテリアルズ・インフォマティックス(MI)」により、世界最小の熱伝導率を有する無機複合薄膜材料の開発に成功したと発表した。今回、NIMSの研究チームは、1)「アンサンブル回帰木」と呼ばれる機械学習手法を用いて、2000種を超える材料のなかから、熱伝導率が低くなる組合せを予測し、2)構造を変えながら複数の薄膜を全自動で作製できる装置を利用して、予測された材料の組合せのナノ構造を変化させ、熱伝導率との相関を網羅的に探索した。その結果、3)アモルファスシリコン中にビスマスの微結晶を散りばめた構造が、最高の断熱特性を有することを発見し、無機複合薄膜材としては世界最小の熱伝導率 (熱伝導率0.16 W/mK)を示すことを確認した。今回の成果は、MIの活用による新規機能性材料の効率的な探索は元より、エネルギーに関するさまざまな材料開発分野への足がかりになるものであるという。

情報源 物質・材料研究機構(NIMS) プレスリリース
機関 物質・材料研究機構(NIMS)
分野 地球環境
キーワード NIMS | 熱伝導率 | ナノ構造 | マテリアルズ・インフォマティックス | MI | 無機複合薄膜材料 | アンサンブル回帰木 | 機械学習手法 | 断熱特性
関連ニュース

関連する環境技術