東京大学発スタートアップのEVERSTEELは、JFE条鋼(株)の全製造所に鉄スクラップ検収AI「鉄ナビ検収AI」を導入すると発表した。これは、脱炭素社会実現に向けた取り組みの一環であり、鉄鋼業界のCO2排出量削減を目指すものである。---鉄スクラップをリサイクルして鉄を製造する電炉法は、CO2排出量を抑制するために注目されているが、スクラップ中の不純物や爆発物の混入が課題となっている。EVERSTEELの「鉄ナビ検収AI」は、AIを用いて鉄スクラップを画像解析し、品質チェックの標準化と効率化を図るもの。JFE条鋼の鹿島製造所と東部製造所では既にカメラ設置工事が完了し、同AI技術は2025年に稼働予定である。今後、他の製造所にも順次展開される予定であり、国内11工場での稼働が計画されている。---EVERSTEELは、地域ごとの統一基準AIの構想も進めており、業界全体での高品位化を目指している。