(株)東芝は、同社の二次電池「SCiB」が、三菱自動車(株)の新世代電気自動車及び軽商用電気自動車に正式採用されたと発表した。SCiBセルは、急速充放電性能、長寿命(サイクル)性能を有するとともに、低温下など過酷な使用条件下でも短絡や劣化の原因となるリチウム金属が析出しにくいという特長を持つ。今回採用されたのは、SCiBセルを組み合わせた電池モジュールで、電費(電池の単位容量あたりの走行距離を示す指標)が一般的なリチウムイオン電池と比較して、約1.7倍優れているため、搭載する電池容量を減らすことができ、車両の価格低減に寄与できるという。また、国内で標準化が進んでいる急速充電規格「CHAdeMO」方式の最大電流で充電した場合、15分で電池容量の80%の急速充電が可能との結果が得られており、一般的なリチウムイオン電池と比較すると、約半分の時間で充電が可能という。さらに、充電・走行(放電)の繰返し回数は一般的なリチウムイオン電池と比較して2.5倍以上で、将来のリユース用途にも貢献するという。
情報源 |
(株)東芝 ニュースリリース
(株)東芝 ニュース(PDF) |
---|---|
機関 | (株)東芝 |
分野 |
地球環境 |
キーワード | リチウムイオン電池 | 電気自動車 | 長寿命 | 三菱自動車工業 | 東芝 | 急速充電 | 二次電池 | SCiB | 軽商用車 | CHAdeMO |
関連ニュース |
|