国内ニュース


 環境省、平成22年度全国の地盤沈下地域の概況を公表

発表日:2011.12.20


  環境省は、平成22年度に国及び地方公共団体が実施した水準測量等の結果を集約し、全国の地盤沈下地域の概況をとりまとめた。この結果によると、水準測量が実施された22都道県32地域のうち、2cm以上の地盤沈下が発生した地域は6地域で、平成21年度と地域数では変わらなかったが、そこでの沈下面積の合計は5.5km2(平成21年度は24km2)と、面積は大幅に減少した。このうち最大の地盤沈下量は福岡県柳川市における2.8cmであり、最大面積は、茨城県関東平野北部の2.1km2であった。また、4cm以上の地盤沈下が発生した地域はなかった(平成21年度は1地域)。さらに、最近5ヶ年(平成18~22年度)の累積沈下量が10cm以上の地域は4地域で、その最大値は、兵庫県大阪平野(尼崎市)の15.7cmであった。なお、水準測量のデータは、平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震以前に観測したものとなっている。

情報源 環境省 報道発表資料
環境省 全国の地盤沈下地域の概況
機関 環境省
分野 水・土壌環境
キーワード 環境省 | 尼崎市 | 関東平野 | 水準測量 | 地盤沈下 | 茨城県 | 東北地方太平洋沖地震 | 柳川市
関連ニュース

関連する環境技術