国内ニュース


 気象研とJAMSTECなど、海が吸収した人為起源CO2の総量などを評価

発表日:2019.03.15


  気象庁気象研究所や(国研)海洋研究開発機構(JAMSTEC)など世界17機関の国際共同研究チームは、海が人為的に排出されたCO2のおよそ31%を吸収していると発表した。同研究チームは、1990年代の海⽔中のCO2の観測データと、最近の国際共同観測「GO-SHIP」の観測データを比較した。その結果、1994年から2007年までの13年間に、海は炭素に換算しておよそ340億トンものCO2を⼤気中から吸収しており、そのおよそ1/6は北太平洋に蓄積していることが判明した。このことは、同じ期間に⽯油・⽯炭の燃焼や森林破壊などによって排出されたCO2のおよそ31%を海が吸収し、⼤気中のCO2の増加を抑制していたことを示した。今回の研究から得られた知見は、地球温暖化予測の不確かさを低減し、海の酸性化による⽣態系への影響や、気候変動の影響といった地球規模の課題解決に貢献することが期待されるという。

情報源 気象庁気象研究所 トピックス
海洋研究開発機構 プレスリリース
機関 気象庁気象研究所 海洋研究開発機構
分野 地球環境
環境総合
キーワード CO2 | 地球温暖化 | 気候変動 | 海洋研究開発機構 | 炭素 | JAMSTEC | 気象庁気象研究所 | 観測データ | GO-SHIP | ⽣態系
関連ニュース

関連する環境技術