国内ニュース


 (株)富士経済、次世代自動車・電力貯蔵など大型機器用途の蓄電デバイス世界市場を調査

発表日:2011.05.30


  (株)富士経済は、リチウムイオン電池やNAS電池(ナトリウム硫黄電池)などの大型蓄電・発電デバイスと、その用途先である次世代自動車・電力貯蔵などの大型機器について世界市場を調査し、報告書「エネルギー・大型二次電池・材料の将来展望2011」(3分冊)にまとめた。同報告書によると、2016年の世界市場は、リチウムイオン電池が1兆2,256億円(2010年比12.6倍)と予測され、NAS電池が855億円(同4.0倍)、リチウムイオンキャパシタが23億円(同3.8倍)、電気二重層キャパシタが274億円(同3.7倍)と予測された。さらに、用途別に見ると、次世代自動車向けの市場が、プラグインハイブリッド車(PHV)及び電気自動車(EV)の本格投入で急拡大し、1兆130億円(2010年比7.4倍)になると予測された。また、電力貯蔵や系統安定化のための用途(住宅用発電、風力発電、産業・公共用太陽光発電、大規模電力貯蔵の各システム)については、エネルギー利用の効率化で蓄電需要が増え、1,226億円(同3.8倍)になると予測されている。

情報源 富士経済グループ プレスリリース(PDF)
機関 富士経済グループ (株)富士経済
分野 地球環境
キーワード リチウムイオン電池 | 電気自動車 | NAS電池 | EV | 次世代自動車 | 電力貯蔵 | 富士経済 | PHV | 二次電池 | キャパシタ
関連ニュース

関連する環境技術